ミドル世代に訊く 『純烈』リーダー・酒井一圭さん 【後編】 いろいろ聞いてみました♪

後編では、人間関係やお悩み相談、コミュニケーションなどについてお訊きします。

子役時代から、自然に身につけられた人の心を汲み取る高感度な感性。それでいてナチュラルな人間性、その魅力に惹きつけられます。

【前編】

 

酒井一圭(さかい・かずよし)プロフィール

1975年6月20日生まれ、大阪府出身。AB型。

役者として『逆転あばれはっちゃく』(1985年)で5代目桜間長太郎役。第71回アカデミー賞作品賞映画『シン・レッド・ライン』(1998年)、『百獣戦隊ガオレンジャー』(2001年)など出演。
DDTプロレスリングのブランド『マッスル』で2005年リングデビュー。2006年には新宿ロフトプラスワン・プロデューサーとしても活動。
ムード歌謡グループ『純烈』のリーダー・プロデューサー。
2010年『涙の銀座線』でデビュー。「夢は紅白!親孝行!」を夢に掲げて、2018年に第69回NHK紅白歌合戦初出場。70回、71回と3年連続出場となる。

 

純烈オフィシャルウェブサイト

Screenshot of junretsu-official.com

 

『純烈』初主演映画『スーパー戦闘 純烈ジャー』が9月10日より絶賛公開中!

Screenshot of junretsuger.com

 

 

 

ーーファン層も幅広いですが、コミュニケーションに心がけていることってありますか?

 

世代が違うってジェネレーション・ギャップはありますけど、親子の会話をしてるにすぎないので、等身大で喋ることですね。だから何かに迎合することなく、(自分は)40代の男性として話しているので。「おばちゃんはそんな感じ?」とか、「同級生、そんな感じ?」とか「子どもはそんなことを思うの?」そういう普通の会話ですよ。茶の間の会話をステージと客席でしている感じですね。

 

ーー年齢差があっても気にしないんですね。

 


年齢差があった方がおもしろいよね。聴いてきた音楽とか好きな食べ物も好みも違うし。

年上のファンの人に「悩みは何?」って聞いたら「旦那と同じ墓に入りたくないねん」とか言って(笑)。「え?こないだ仲良く来てたやん。」「旦那はいいのよ。旦那のお母さん。大っ嫌い」「え?どうすんのよ?」そんな話を聞いたり(笑)。

 

 

 

 

ーー人生相談の連載もされていますね。あれは全部ご自身で答えているんですか?

 

そうですよ。

本(『婦人公論』連載の「純烈お悩み相談 僕のお腹で、泣けばいい」)にするときは、半分ぐらいは口頭で答えたものを文字起こししてもらって推敲してもらって、あの本になってるんですけど。

「連載のときには、酒井さんこう答えたんですけど、もうちょっと膨らましたいんで」って言われて、もう1回質問聞くじゃないですか、そうすると前の答えと違う答えになっちゃってるんですよ。つまり今日の答えになってるの。

競馬の予想もそうなんですよ。日曜日にレースがあって、例えば今日予想する。だけど明日になったらちょっと変わるんですよ。だから常にやっぱり今日の自分ってことを大事にしすぎると、一貫性なんて持てないですよ。相談事として、この間そう答えたけど、いやこんなことあって、思い直して、俺、今やったらこう答えるわとかね。だからもう本当にね、僕は言うことがコロコロ、変わる(笑)。

プロジェクトでも、こういくって昨日言ってたことが、真逆になったりも時々ある。だから、それはもうスタッフとかメンバーには悪夢として心に残ってるみたいで(笑)。準備してたけど、どないしてくれんねん?って。だからそれを面白がってくれる人が残ってます(笑)。

 

ーー人生相談って、面白いですよね。

 

なんか、これやったら一生できるなと思うんですよね。その時々で正直に答えるっていうか。

これあんまりおもろくないやろなと思いながらも、答えていることを面白がってくれたり、逆にこれおもろいやろ?と思ったことが全く伝わっていなかったりとか。

なんかやっぱり、その辺のコミュニケーションがハマらないのが面白いですよね。

男と女でも、ハマってるような気持ちになって愛し合ってても、何か間違いの始まりなところもあるじゃないですか(笑)。それでだいたい別れるやん。結婚するのは1人だから。

その面白さっていうか、だから僕はどっちかというと「同じ花を見て美しいと」ってあるけど、あれほど怖いものはないね。

もう「これ綺麗やろ」「どこが?」とか「あれ食べに行こうよ」「いやだよ」っていう人の方が好き。

合うとすれば「なんかちょっとだるいねー」「だるいなー」ぐらいでいい。

だから僕、奥さんとは何一つ合わないですよ。これほど合わんかっていうのが面白い。僕はレバ刺し食べられなかったんですよ。それで、奥さんはレバ刺しをうまそうに食べてて。

で、僕もレバ刺し好きになったりとか。

 

ーー影響受けてますね(笑)。合わない、というのが面白いと思える。

 

そうそう。影響受けるくらい、個性が強いという。奥さんはお酒大好きで、僕は飲めないとか。なんでそれっていうのが面白いですね。

あとは、あれですよ。エッチが合うかは大事じゃないですかね。

 

ーー家庭内でも同じなんですね。

 

同じですね。母とも兄弟とも(この取材も)全部地続きですね。

あ、義理のお母さんお父さんとはちょっとだけ敬語のようなテンション(笑)。急に「そうですか」みたいな感じではないですね。偉い社長さんでも、もちろんご挨拶はちゃんとしますが、その後は冗談で下の名前をぼーんと言ってみたり(笑)。

 

ーー何か美容法とかありますか。

 

いや、僕に聞かんでも(笑)。

メンバーはエステ行ったり、ちゃんとメイクしたりしてるんですけど、僕はメイクしないのが一番いいと思う。普通に水で洗顔が一番大事だと思います。もともと僕、肌綺麗に両親に産んでもらったんで、トラブルもなくきているんですけど。でも、子供のころから部活やって汗まみれのままでも、顔だけはちゃんと洗っていました。手を洗うより先に顔を洗うぐらいの勢い、今もライブ終わって、みんなドーランとか、ファンデーション塗ってるんで、すぐに顔を洗えないじゃないですか。

僕は(すぐに顔を)洗いたいからメイクしない、みたいなとこありますね。実際、健康センター公演ではメイクしたことないです。

あとは風呂入りまくってますね。毎朝風呂に入ってます。もともと健康センター大好きだったから、純烈で出会ったときに、絶対ここを取るぞっていう感じでいったっていうか。

歌を歌うとか喋るのが仕事になったんで、鼻とか顔から歯磨きから全部もうお風呂で。

それやってると、今日ちょっと風邪っぽいとか、今日ちょっと体しんどいなとか。全部調子がわかる。あともう古傷だらけやから、古傷がうずくと明日雨かなとか(笑)。

体をコントロールする体力勝負なところがあるので、今日の自分の調子とかペース配分とかある程度わかっておく癖がついているかもしれないですね。

前日から仕込み、準備を崩さないというか、先のスケジュールを常に見ておくというか。

 

ーー本当に多忙ですよね。

 

仕事と飯と寝るしかやってないので。仕事以外の時間は寝て、合間に飯を食うことだけ(笑)。週末みんながメイクしている中、僕は競馬で予想して、ステージで歌って戻ってきて「(馬券が)当たったかなー」ってやるくらいですね(笑)。

 

ーーお子さんが将来、芸能の道に進みたいなんてことはないですか?

 

ないよー。今はなんだかんだ急に大人になって、でもやっぱりやりたいという可能性は残っているんだけど、小さいころから(純烈の)こんな奇跡的なことはないって見てきているから。こんなギャンブルみたいな(仕事)よりも、宝くじ買ったほうが6億円当たるよって思っているんじゃないかな(笑)。どれだけ大変か、見てきているし。やりたいこと、やったほうがいいよね。

 

ーー『スーパー戦闘 純烈ジャー』の主題歌、『NEW(入浴)YORK』※の作詞もされていますよね。

 

曲先(きょくせん)で作っていくんですよ。こんな感じのイメージというのを作曲者にもオーダーで伝えて、上がってきた曲に歌詞をつけていくんです。音聞いて見えてくる景色とかもそうだし、歌ったときの、「お」で始まるよりは「あ」のほうが広がるとか。あとダラダラダダダ、って言ってるんです最初は。ガガガガとか。そこに「だれかが」とか歌詞を音にはめているというか。で、「スーパー戦闘、純烈ジャー!ダダダー。」で「ダダダー」の部分が迷ったんですけど、純烈=お風呂=入浴(NEW YORK)にしよう!と、ダジャレ(笑)。

 

※映画『スーパー戦闘 純烈ジャー』主題歌
純烈「NEW(入浴)YORK」(日本クラウン)作詞:酒井一圭 作曲:影山ヒロノブ 編曲:須藤賢一

 

――最初の頃に、またお客さんに来てもらうためにどのような工夫をされていましたか。

 

言葉で「またぜひ来てください」って言う。

ショッピングセンターとか健康センターとか、また呼んでもらえるかどうか保証が全くないところは、お客さんに「純烈をまた呼んでって言ってください、お願いします!さよならー!」と言って去っていく。本当の気持ちでお願いして、思いの丈を最後に言ってラストソングです、とか言って歌ってたんですね。

今ですら言ってますよ。「また来たいからホテルの人に言ってください。」って。

で、なんやったらもう今日来年のスケジュールを押さえてくれとか言って。変わってないですね(笑)。

 

 

【インタビューを終えて】

前回は酒井さんのリーダー力の秘密を知ろうとしたお話から、今回はバラエティ編としていろいろ訊いてみました。いかがだったでしょうか。

大きな「ズレ」を経験することによって、大いなる(洞察力や分析)力を身につけた酒井さん。

『スパイダーマン』の中で「大いなる力には、大いなる責任が伴う」という言葉があります。わかりやすいヒーロー能力ではありませんが、酒井さんもまた「大いなる力」を手に入れたため、「大いなる責任」があるのかもしれませんね。「32年間(32歳までかなりデタラメに生きてきたという)の贖罪ですよ」なんて言うけれど(笑)。

 

そして年齢も男女も関係ない分け隔てのない、等身大でフラットな人の接し方。にっこりと人懐こい笑顔で「元気?」と声をかける。健康ランドで知り合ったスタッフのおばちゃんの手作りの趣味「猿の写真カレンダー」を毎年もらっていると嬉しそうに話してくれる。

「人間関係とか、そういう壁を僕はぱっとどけちゃうから」と。

現在、コロナ禍の中、ソーシャルディスタンスという言葉は定着してきたと思うけれど、離れるのは物理的身体的な意味だけで、気持ちは近づこうよ、そんなメッセージのようにも思えます。

年を重ねれば重ねるほど、心もカラダも固くなっていく中で、あまり壁を作らないやり方があってもいいんじゃないかなと本当に思います。

見習って出来ることではないかもしれないけれど、

それにしても……悪い人にならなくてよかったです(笑)。本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

この記事を書いた人
白ドクトルF 藤原邦彦 a.k.a ドクトルF
出版業界の片隅を振り出しに昭和・平成のおたく系出版社・編プロ・webマガジンなど紆余曲折を経て、令和を生きる編集・ライター。焼肉には「幸せ細胞」を活性化する何かがあると「肉の会」という集まりを開き、そこで才能あるひとたちのコラボを見るのが好き。コロナ禍ではなかなか会えませんが、おじさんももう少しがんばります(笑)。
(イラスト/近藤ゆたか)白
m.c.
ビジネスネタはおまかせ!の”理論派校正女子”。仕事やライフスタイルに「少し役立つ」多彩な記事をリリースしていきます。

(イラスト/直井武史)
白撮影/杉山大道(MONTAGE-T)
白

 

 

 

頼れる人

テキストもダミー

食品添加物イメージ

うま味調味料

もちろん「味の素株式会社」の持つ商標(※2020年3月現在)。「味の素株式会社」にはこのほかにも、「ほんだし」や「スリムアップシュガー」など、すっかり浸透して一般名称と勘違いしそうな商標がたくさんあります。詳しくはこちら

マンションのキッチン

短期賃貸マンション

「株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント」が商標を所有(※2020年3月現在)。もともとは「♪ツっカサ~のウィ~クリィ~マンっションっ!」で一世を風靡した「ウィークリーマンションツカサ」が、短期賃貸マンション事業を米投資会社「リーマン・ブラザーズ」に売却したことで生まれた会社だそうです。

ポータブルカセットプレーヤー

携帯音楽プレーヤー

『ウォークマン・WALKMAN』は、「ソニ-株式会社」の登録商標(※2020年3月現在)
しかし、オーストラリアにおいては、2002年に最高裁判所によって「『ウォークマン』はすでに “ポータブルオーディオプレイヤーの一般名称” になっていて、ソニーは商標権を失っている」という判決が下されてしまい、ソニーは「ウォークマン」の商標を独占使用できなくなっているんですって。

トイレ

温水洗浄便座

『ウォシュレット』の名称は、「TOTO」の登録商標(※2020年3月現在)

エアロバイク

自転車型トレーニング器具

『エアロバイク』は、「株式会社 コナミスポーツライフ」の商標(※2020年3月現在)。もともと開発したのはこれを開発したのはベビー用品で有名な「コンビ株式会社」でしたが、その後コナミに商標が渡されました。

エレクトーン 鍵盤

電子オルガン

『エレクトーン』は「ヤマハ株式会社」の商品名であるため、商標も当然ヤマハが所有(※2020年3月現在)。カワイの直営店に行って「エレクトーンを見せて下さい!」とか言うと、たぶん怒られます(カワイの電子オルガンは『ドリマトーン』)

高速道路のオービス・東京

速度違反取り締まり装置

オービス(ORBIS)』は『ボーイング社』が開発したもので、日本では『東京航空計器』という会社が商標登録しています(※2020年3月現在)。もともとはラテン語で「眼」を意味する言葉から名付けられたそうです。

オセロ

オセロ風ゲーム、リバーシ

「株式会社メガハウス」が、『オセロ・Othello』の専用使用権を所有(※2020年3月現在)。「メガハウス」はバンダイグループの会社ですね。

ワイシャツ

ワイシャツ

もともとは1918年(大正7年)に「美津濃株式会社」(現:ミズノ)が、ちょうど第一次世界大戦で「勝った」ことにひっかけて、『カッターシャツ』との商品名にしたんだそう。ネットを調べると、「もと商標」とあるので、現在は一般化しているものと思われます。詳しくはミズノの社史サイト(1918年の欄)をご覧ください。

三角コーン(PSDは切抜き)

コーン標識、パイロン

『カラーコーン』は、「セフテック株式会社」の登録商標(※2020年3月現在)。これをたくさん送られる漫画家さんもいますよね。

領収書とボールペン01

ノーカーボン紙

「富士フイルム株式会社」が所有(※2020年3月現在)

7色のクーピー #3

オイルパステル

『クレパス』は、「株式会社サクラクレパス」が商標を所有(※2020年3月現在)
公式サイトにもしっかり書いてありますね。

ツナ缶

ツナ缶

『シーチキン』は、「はごろもフ-ズ株式会社」の登録商標です(※2020年3月現在)

マッターホルン

ジェットバス、気泡風呂

『ジャグジー』は、これを開発したアメリカの企業「Jacuzzi」社の登録商標(※2020年3月現在)

川の中の修行僧16

中国武術、少林武術

『少林寺拳法』は、「一般社団法人 SHORINJI KEMPO UNITY」が所有(※2020年3月現在)

セロハンテープ

セロハンテープ

「ニチバン株式会社」が商標を所有(※2020年3月現在)。出願時には「単なる『セロハン製テープ』の略称ではないか?」と判断されてしまって審査もされず、7年半もの時間を経てやっと取得できた商標なんだそう。

荷物を渡す配達員の男性4

宅配便

『宅急便』は、クロネコヤマトの「ヤマトホールディングス株式会社」が所有(※2020年3月)。映画『魔女の宅急便』のスポンサーにもなりましたよね。

旅

弾丸旅行

『弾丸ツアー』は、旅行会社「株式会社JTB」が所有(※2020年3月現在)

トランポリン

跳躍器具

創始者ジョージ・ニッセンの会社と提携関係にあった「セノー株式会社」が、1960年に商標を登録し、所有(※2020年3月現在)

鍵盤ハーモニカPSD背景透過パス付き

鍵盤ハーモニカ

『ピアニカ』は、製造・販売元の「東海楽器製造株式会社」および「ヤマハ株式会社」の登録商標です(※2020年3月現在)

カメラ51

インスタントカメラ・写真

2020年3月現在、「PLR IP Holdings, LLC」が商標を所有。

マジック2

フェルトペン

『マジックインキ』の商標権は、「株式会社 内田洋行」が所有(※2020年3月現在)

ufoキャッチャー

クレーンゲーム機

 『UFOキャッチャーは、1985年に製造・販売を開始した「株式会社セガゲームス」の登録商標(※2020年3月現在)

ルービックキューブ(切り抜きパス付・PSD背景透過)

六面立体パズル

ハンガリー生まれのこのパズルは、1980年夏頃に「株式会社ツクダオリジナル」から日本発売。その販売に先立ち、1980年4月に商標出願、1983年11月に登録され、その後、「株式会社メガハウス」に移転されました(※2020年3月現在)

 

 

ボビナム・男性と女性16

てすと

テスト

 

今回の同音異義語は、以下のような意味の違いがあります。
使う場面によって、正しく使用しましょう。
(※正確な語意や細かな差異については、辞書を調べてください)

 

①フシン

「不審」……疑わしいなと思うこと
⇒『審』の一文字で、「詳しく調べて明らかにする」の意味なので。
正体がわからず怪しいのは、「不審者」ですものね。

「不信」……誠実でないので、信用しないこと
⇒信じないから、「内閣不信任案」を出すんですもんね。

 

②タンタン

「淡々」……あっさり

「坦々」……何事もない 平ら 平凡

※ちなみに、「担々麺」は、道具をぶら下げた天秤棒を “担” いで売り歩いた麺なので、『担』を使います。

 

③タイケイ

「大系」……同じテーマや傾向の著書や文献をまとめて編集した書物のあつまり

「体系」……それぞれ個々の要素が、一定の規則や原理に基づいてまとめられている理論や組織

 

現状、新聞などでは「体型」と「体形」は、ほぼ区別はなく、「体形」に統一しているそう。
あえて区別するなら……

「体型」……体の形のタイプ(類型として比較するときに使う)
⇒「やせ型」とか「肥満型」とか。

「体形」……生物のカラダのカタチ

 

 

④レンケイ

「連携」……同じ目的を持つ同士がつながって、協力し合いながら物事を行うこと。

「連係」……いくつかの物事がつながって、お互いに密接な関係をもつこと。(協力するニュアンスは、特にありません)
 ⇒ 「提携」などで使うように、『携』は「手を携えること」。
   「関係」などで使うように、『係』は「つながること」と覚えるといいかも。

 

⑤ヘンザイ

「偏在」……かたよって、あるところにだけ多くあること。

「遍在」……どこにでもあること。
⇒読みも同じだし、漢字も似ていますが、意味はほぼ正反対なので、気を付けましょう。

 

岡崎社長

「体型」と「体形」は、ちょっと難しいかもしれませんね

 

今回の同音異義語は、以下のような意味の違いがあります。
使う場面によって、正しく使用しましょう。
(※正確な語意や細かな差異については、辞書を調べてください)

 

①イドウ

「異動」……地位や職務が変わること。
⇒ちなみに、勤務地が変わる時や、住民票が変わる時も「異動」を使います。

「移動」……物が物理的に動いて、位置が変わること。

 

②イシ

「遺志」……亡くなった人が生きていた頃に持っていたこころざし。

「意志」……その物事の実行を決意する積極的(前向き)な気持ち。

「意思」……自分の考えや思い。

 

③コウセイ

「校正」……印刷物の文章や文字などの、間違い・不具合を指摘すること。

「更正」……(税金や登記を)改めて直すこと

「更生」……生まれ変わること。転じて、よくない状態から立ち直ること。
⇒『会社更生法』は会社が生まれ変わるため、「更生」を使います。

「厚生」……生活や身体などを豊かにすること。
⇒またこの場合、『厚生労働省』は固有名詞なので、これしかない。

 

 

④サイゴ

「最後」……続いている物事の一番あと。

「最期」……命がなくなる時。死に際。
 

 

⑤ジテン

「自転」……(天体などが)内部にある軸を中心にして回ること。

「時点」……時の流れの、ある1点。

「辞典」……言葉の意味や文法、使用例などを説明した本。

「事典」……事柄の内容を説明した本。他と区別するために「ことてん」とも呼ぶ場合もある。

「字典」……の読み方や使い方を説明した本。他と区別するために「もじてん」とも呼ぶ場合もある。

 

岡崎社長

ちゃんと使い分けられたかい?

 

今回の同音異義語は、以下のような意味の違いがあります。
使う場面によって、正しく使用しましょう。
(※正確な語意や細かな差異については、辞書を調べてください)

 

①サイケツ

「採決」…… 会議の参加者が賛否の意思表示をして、物事を決定すること。「決をとる」

「裁決」…… 上の者物事の良し悪しを判断すること。(みんなでなくてOK)

 

②キョウセイ

「叫声」…… さけび声。

「嬌声」…… 女性のなまめかしい声のことで、男性の関心をひくための “つくった声” であるのが特徴。

 

③シアン

「思案」…… あれこれ考えをめぐらすこと。

「私案」…… 個人的な考え。

「試案」…… 試しに作った、仮の考え・計画。

 

④スイショウ

「水晶」…… 鉱物の一種。

「推奨」…… 人や物などが優れていると、人に勧めること。
 

 

⑤ドウシ

「同旨」…… 趣旨が同じであること。

「同志」…… 理想や目的を同じくする(思想を共有する)仲間。
  ⇒また、この場合は固有名詞なので『同志社大学』しかない。

「同士」…… 同じ仲間・種類。
  ⇒「いとこ同士」「男同士」などで使われるように、思想・志は関係ない。

 

岡崎社長

ちょっと難しかったですかね?

 

今回の同音異義語は、以下のような意味の違いがあります。
使う場面によって、正しく使用しましょう。
(※正確な語意や細かな差異については、辞書を調べてください)

 

①イガイ

「以外」…… 「~を除いて」

「意外」…… 「想像を超えて(想像の範囲を外れて)

 

②ウンコウ

⇒どちらも意味は「決まった軌道上を進んでいくこと」。

「運航」…… こちらは舟を表す『航』が付くのでわかるかもしれませんが、舟・船や飛行機の場合のみ使います。

「運行」…… こちらは陸の交通手段、または惑星などに使います。

 

③カイトウ

「解答」…… 「問題を解いて、“正解”を出すこと」

「回答」…… 「返事をすること」。なので、返事が様々な「アンケート」には、『回答』を使います。

 

④カギョウ

「稼業」…… “稼”ぐ仕事=「収入源とする職業」

「家業」…… ”家”の仕事=「その家で代々受け継がれて来た職業」

 

⑤キセイ

「既成」…… すでに存在するもの。

「既製」…… すでに “商品・製品として” 存在するもの。

「規制」…… 規律を守るために、“制限する” こと。

「規正」…… 悪い点を “正しくなおす” こと。
  ⇒また、この場合は固有名詞なので『政治資金規正法』しかない。

 

岡崎社長

結構わかっちゃいました?