【書評/体験】女性必読!『48手ヨガ』を読んで実践してみた

※これはPR記事です

 

 

 

最近イライラすることが多いし、体調もなんだかイマイチ。

なんとなく調子が悪い・・そんな日ありますよね。

病院に行くほどでもないけれどツライ、ちょっとしたカラダの不調。

 

 

そんな体調不良やストレス症状でお悩みの方に読んでほしい1冊をご紹介します

 

 

 

48手ヨガ
江戸遊女に学ぶ女性ホルモンと体力活性法

 鈴木まり:著   (駒草出版刊)

 

本のタイトルは「48手ヨガ」何ともインパクト大です。

 

 

さまざまある女性特有の悩み・・・・

 

ダイエット・むくみ・生理に関する悩み・めまいや耳鳴り・体の冷え・便秘・よく眠れない・・・etc
これらのようなさまざまな症状に悩まされている方も多いと思います。

この原因のひとつにあるのは、“女性ホルモンの乱れ” だそう。
(※ホルモンとは、女性ホルモンだけではなく、睡眠ホルモン、成長ホルモンなど、100種類ほどのホルモンの絶妙なバランスで身体の恒常性が保たれています。)

 

そんな女性特有の悩みを解消したい!

そこで生まれたのが、今回ご紹介する「48手ヨガ」なんです。

 

「48手ヨガ」は・・・

近年の春画ブームで注目を集めた「大江戸四十八手」。そのアクロバティックかつセクシーな女性のポーズをもとに開発されたのが「48手ヨガ」です。
股関節周りのストレッチやしゃがむポージングは、下半身全体の筋肉を強化し、全身の血液のポンプ作用を高め、血巡りがアップ。
そして、女性ホルモンの源である子宮力も高まります。全身の巡りが良くなることで平熱も上がり、自己免疫力も高まります。

 

 

 

 

48手ヨガを取り入れて症状や体質が改善

 

この本はまず、著者・鈴木まりさんの48手ヨガを始めて10kgの減量に成功したお話から始まります。

 

3年間のホルモン治療で10kg体重が増え、洋服も全部買い替える羽目に・・・

しかし48手ヨガを開始し6ヵ月で完全に体重が戻ったそうです。
・・・これは驚きました。

 

 

・・・そしてこの本のテーマである「四十八手」との出会いについても。

はじめに春画 “四十八手” の歴史や当時の “性愛” について詳しく書かれており、江戸時代の遊女を通して学べる、性に関する悩みの改善、さらにラブワークについても非常にオープンに書かれています。

 

では、「48手ヨガ」にチャレンジしてみましょう。

 

 

この本に載っているポーズを実践してみました

 

冒頭に、
“本を開いたままエクササイズできるように、「パカッと開きやすい」製本にしました。”と書かれていました。

見たいページを開いたままストレッチができるので、この工夫は本当にありがたい。

この本は、見開きに1ポーズずつ紹介されており、真ん中にはポーズのイラスト、そしてポイントやポーズの効果が分かりやすく記載されています。

 

・・・ちなみに筆者(ライターm.c.)は、

「運動が苦手な体力のないカラダがちがちタイプ」ですが、
どのポーズも試してみると激しいものではないので

布団やベッドの上でリラックスしながら効率よく筋肉にアプローチして、普段使わない筋肉を鍛え、体幹が強化されているという感覚がありました。

 

 

おすすめの1手

 

今日は軽めに1ポーズだけ・・・
筆者がそんな時におこなっていたのが48手目の「立ち松葉」のポーズです。

 

 

 

体を逆さにするアクロバティックなポーズですが、これ1ポーズだけでも、全身に効いている感覚がありました。

注:はじめは少ない回数から無理せずにおこなってください。
  そしてゆるめのストレッチをしてからおこなうことをお勧めします。

 

うれしいポイント! “毎日やらなくていい”

 

これだとプレッシャーがないうえ、飽きて続かないという挫折もないのです!
(※ただし、本書にもありますが、月に2回など「定期的におこなう」ことがポイントです。これによりカラダにリズムを教え込みます。)

 

ちなみに、仮に48ポーズ全ておこなったとしても、所要時間は50分程度です。
さらに、第3章では、48種類のポーズの中からいくつかの効果別にたった10分でエクササイズができるプログラムも掲載されています。

 

 

48手ヨガの効果

 

冒頭でご紹介した、ダイエット・むくみ・生理に関する悩み・めまいや耳鳴り・体の冷え・便秘の改善に加えて、女性らしい美しいボディライン・美尻の効果など、48手ヨガの効果はさまざまありますが、筆者が最初に感じた効果は「睡眠の質の向上」です。

寝つきがよくなり、朝もすっきりと目覚めるようになりました。
48手ヨガを開始して数日で効果を実感できました。

 

 

おわりに ―女性のみなさんに贈りたい1冊―

 

本書はさまざまな女性の不調を改善してくれる、すぐに試したくなるカラダにうれしい内容が満載です。
幅広い年代の女性にぜひ読んでいただきたい、カラダのお悩み改善におすすめの1冊といえるでしょう。

ストレスや加齢に負けない、元気で疲れにくいカラダづくり、目指していきませんか。

 

 

<書籍データ>

ジャンル:生活実用

タイトル:『48手ヨガ 江戸遊女に学ぶ女性ホルモンと体力活性法』
著者:鈴木まり

出版:駒草出版

刊行年月:2018年10月
価格:1,485円(税込)
頁数:184ページ

 

詳しくはこちら(駒草出版)

購入はこちら(amazon)

アマゾン

 

 

 

 

 

この記事を書いた人

m.c.

ビジネスネタはおまかせ!の”理論派校正女子”。仕事やライフスタイルに「少し役立つ」多彩な記事をリリースしていきます。
白

 

あわせて読みたい◎

●食もあわせて考えたい
———「ダイエットには肉じゃない肉!アレルギーにはエビじゃないエビ!」

●こんなトレーニング法も
———「集中力も筋トレもキッチンタイマーで効率急上昇!~ポモドーロ・テクニック&タバタ式トレーニング」

 

 

頼れる人

テキストもダミー

食品添加物イメージ

うま味調味料

もちろん「味の素株式会社」の持つ商標(※2020年3月現在)。「味の素株式会社」にはこのほかにも、「ほんだし」や「スリムアップシュガー」など、すっかり浸透して一般名称と勘違いしそうな商標がたくさんあります。詳しくはこちら

マンションのキッチン

短期賃貸マンション

「株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント」が商標を所有(※2020年3月現在)。もともとは「♪ツっカサ~のウィ~クリィ~マンっションっ!」で一世を風靡した「ウィークリーマンションツカサ」が、短期賃貸マンション事業を米投資会社「リーマン・ブラザーズ」に売却したことで生まれた会社だそうです。

ポータブルカセットプレーヤー

携帯音楽プレーヤー

『ウォークマン・WALKMAN』は、「ソニ-株式会社」の登録商標(※2020年3月現在)
しかし、オーストラリアにおいては、2002年に最高裁判所によって「『ウォークマン』はすでに “ポータブルオーディオプレイヤーの一般名称” になっていて、ソニーは商標権を失っている」という判決が下されてしまい、ソニーは「ウォークマン」の商標を独占使用できなくなっているんですって。

トイレ

温水洗浄便座

『ウォシュレット』の名称は、「TOTO」の登録商標(※2020年3月現在)

エアロバイク

自転車型トレーニング器具

『エアロバイク』は、「株式会社 コナミスポーツライフ」の商標(※2020年3月現在)。もともと開発したのはこれを開発したのはベビー用品で有名な「コンビ株式会社」でしたが、その後コナミに商標が渡されました。

エレクトーン 鍵盤

電子オルガン

『エレクトーン』は「ヤマハ株式会社」の商品名であるため、商標も当然ヤマハが所有(※2020年3月現在)。カワイの直営店に行って「エレクトーンを見せて下さい!」とか言うと、たぶん怒られます(カワイの電子オルガンは『ドリマトーン』)

高速道路のオービス・東京

速度違反取り締まり装置

オービス(ORBIS)』は『ボーイング社』が開発したもので、日本では『東京航空計器』という会社が商標登録しています(※2020年3月現在)。もともとはラテン語で「眼」を意味する言葉から名付けられたそうです。

オセロ

オセロ風ゲーム、リバーシ

「株式会社メガハウス」が、『オセロ・Othello』の専用使用権を所有(※2020年3月現在)。「メガハウス」はバンダイグループの会社ですね。

ワイシャツ

ワイシャツ

もともとは1918年(大正7年)に「美津濃株式会社」(現:ミズノ)が、ちょうど第一次世界大戦で「勝った」ことにひっかけて、『カッターシャツ』との商品名にしたんだそう。ネットを調べると、「もと商標」とあるので、現在は一般化しているものと思われます。詳しくはミズノの社史サイト(1918年の欄)をご覧ください。

三角コーン(PSDは切抜き)

コーン標識、パイロン

『カラーコーン』は、「セフテック株式会社」の登録商標(※2020年3月現在)。これをたくさん送られる漫画家さんもいますよね。

領収書とボールペン01

ノーカーボン紙

「富士フイルム株式会社」が所有(※2020年3月現在)

7色のクーピー #3

オイルパステル

『クレパス』は、「株式会社サクラクレパス」が商標を所有(※2020年3月現在)
公式サイトにもしっかり書いてありますね。

ツナ缶

ツナ缶

『シーチキン』は、「はごろもフ-ズ株式会社」の登録商標です(※2020年3月現在)

マッターホルン

ジェットバス、気泡風呂

『ジャグジー』は、これを開発したアメリカの企業「Jacuzzi」社の登録商標(※2020年3月現在)

川の中の修行僧16

中国武術、少林武術

『少林寺拳法』は、「一般社団法人 SHORINJI KEMPO UNITY」が所有(※2020年3月現在)

セロハンテープ

セロハンテープ

「ニチバン株式会社」が商標を所有(※2020年3月現在)。出願時には「単なる『セロハン製テープ』の略称ではないか?」と判断されてしまって審査もされず、7年半もの時間を経てやっと取得できた商標なんだそう。

荷物を渡す配達員の男性4

宅配便

『宅急便』は、クロネコヤマトの「ヤマトホールディングス株式会社」が所有(※2020年3月)。映画『魔女の宅急便』のスポンサーにもなりましたよね。

旅

弾丸旅行

『弾丸ツアー』は、旅行会社「株式会社JTB」が所有(※2020年3月現在)

トランポリン

跳躍器具

創始者ジョージ・ニッセンの会社と提携関係にあった「セノー株式会社」が、1960年に商標を登録し、所有(※2020年3月現在)

鍵盤ハーモニカPSD背景透過パス付き

鍵盤ハーモニカ

『ピアニカ』は、製造・販売元の「東海楽器製造株式会社」および「ヤマハ株式会社」の登録商標です(※2020年3月現在)

カメラ51

インスタントカメラ・写真

2020年3月現在、「PLR IP Holdings, LLC」が商標を所有。

マジック2

フェルトペン

『マジックインキ』の商標権は、「株式会社 内田洋行」が所有(※2020年3月現在)

ufoキャッチャー

クレーンゲーム機

 『UFOキャッチャーは、1985年に製造・販売を開始した「株式会社セガゲームス」の登録商標(※2020年3月現在)

ルービックキューブ(切り抜きパス付・PSD背景透過)

六面立体パズル

ハンガリー生まれのこのパズルは、1980年夏頃に「株式会社ツクダオリジナル」から日本発売。その販売に先立ち、1980年4月に商標出願、1983年11月に登録され、その後、「株式会社メガハウス」に移転されました(※2020年3月現在)

 

 

ボビナム・男性と女性16

てすと

テスト

 

今回の同音異義語は、以下のような意味の違いがあります。
使う場面によって、正しく使用しましょう。
(※正確な語意や細かな差異については、辞書を調べてください)

 

①フシン

「不審」……疑わしいなと思うこと
⇒『審』の一文字で、「詳しく調べて明らかにする」の意味なので。
正体がわからず怪しいのは、「不審者」ですものね。

「不信」……誠実でないので、信用しないこと
⇒信じないから、「内閣不信任案」を出すんですもんね。

 

②タンタン

「淡々」……あっさり

「坦々」……何事もない 平ら 平凡

※ちなみに、「担々麺」は、道具をぶら下げた天秤棒を “担” いで売り歩いた麺なので、『担』を使います。

 

③タイケイ

「大系」……同じテーマや傾向の著書や文献をまとめて編集した書物のあつまり

「体系」……それぞれ個々の要素が、一定の規則や原理に基づいてまとめられている理論や組織

 

現状、新聞などでは「体型」と「体形」は、ほぼ区別はなく、「体形」に統一しているそう。
あえて区別するなら……

「体型」……体の形のタイプ(類型として比較するときに使う)
⇒「やせ型」とか「肥満型」とか。

「体形」……生物のカラダのカタチ

 

 

④レンケイ

「連携」……同じ目的を持つ同士がつながって、協力し合いながら物事を行うこと。

「連係」……いくつかの物事がつながって、お互いに密接な関係をもつこと。(協力するニュアンスは、特にありません)
 ⇒ 「提携」などで使うように、『携』は「手を携えること」。
   「関係」などで使うように、『係』は「つながること」と覚えるといいかも。

 

⑤ヘンザイ

「偏在」……かたよって、あるところにだけ多くあること。

「遍在」……どこにでもあること。
⇒読みも同じだし、漢字も似ていますが、意味はほぼ正反対なので、気を付けましょう。

 

岡崎社長

「体型」と「体形」は、ちょっと難しいかもしれませんね

 

今回の同音異義語は、以下のような意味の違いがあります。
使う場面によって、正しく使用しましょう。
(※正確な語意や細かな差異については、辞書を調べてください)

 

①イドウ

「異動」……地位や職務が変わること。
⇒ちなみに、勤務地が変わる時や、住民票が変わる時も「異動」を使います。

「移動」……物が物理的に動いて、位置が変わること。

 

②イシ

「遺志」……亡くなった人が生きていた頃に持っていたこころざし。

「意志」……その物事の実行を決意する積極的(前向き)な気持ち。

「意思」……自分の考えや思い。

 

③コウセイ

「校正」……印刷物の文章や文字などの、間違い・不具合を指摘すること。

「更正」……(税金や登記を)改めて直すこと

「更生」……生まれ変わること。転じて、よくない状態から立ち直ること。
⇒『会社更生法』は会社が生まれ変わるため、「更生」を使います。

「厚生」……生活や身体などを豊かにすること。
⇒またこの場合、『厚生労働省』は固有名詞なので、これしかない。

 

 

④サイゴ

「最後」……続いている物事の一番あと。

「最期」……命がなくなる時。死に際。
 

 

⑤ジテン

「自転」……(天体などが)内部にある軸を中心にして回ること。

「時点」……時の流れの、ある1点。

「辞典」……言葉の意味や文法、使用例などを説明した本。

「事典」……事柄の内容を説明した本。他と区別するために「ことてん」とも呼ぶ場合もある。

「字典」……の読み方や使い方を説明した本。他と区別するために「もじてん」とも呼ぶ場合もある。

 

岡崎社長

ちゃんと使い分けられたかい?

 

今回の同音異義語は、以下のような意味の違いがあります。
使う場面によって、正しく使用しましょう。
(※正確な語意や細かな差異については、辞書を調べてください)

 

①サイケツ

「採決」…… 会議の参加者が賛否の意思表示をして、物事を決定すること。「決をとる」

「裁決」…… 上の者物事の良し悪しを判断すること。(みんなでなくてOK)

 

②キョウセイ

「叫声」…… さけび声。

「嬌声」…… 女性のなまめかしい声のことで、男性の関心をひくための “つくった声” であるのが特徴。

 

③シアン

「思案」…… あれこれ考えをめぐらすこと。

「私案」…… 個人的な考え。

「試案」…… 試しに作った、仮の考え・計画。

 

④スイショウ

「水晶」…… 鉱物の一種。

「推奨」…… 人や物などが優れていると、人に勧めること。
 

 

⑤ドウシ

「同旨」…… 趣旨が同じであること。

「同志」…… 理想や目的を同じくする(思想を共有する)仲間。
  ⇒また、この場合は固有名詞なので『同志社大学』しかない。

「同士」…… 同じ仲間・種類。
  ⇒「いとこ同士」「男同士」などで使われるように、思想・志は関係ない。

 

岡崎社長

ちょっと難しかったですかね?

 

今回の同音異義語は、以下のような意味の違いがあります。
使う場面によって、正しく使用しましょう。
(※正確な語意や細かな差異については、辞書を調べてください)

 

①イガイ

「以外」…… 「~を除いて」

「意外」…… 「想像を超えて(想像の範囲を外れて)

 

②ウンコウ

⇒どちらも意味は「決まった軌道上を進んでいくこと」。

「運航」…… こちらは舟を表す『航』が付くのでわかるかもしれませんが、舟・船や飛行機の場合のみ使います。

「運行」…… こちらは陸の交通手段、または惑星などに使います。

 

③カイトウ

「解答」…… 「問題を解いて、“正解”を出すこと」

「回答」…… 「返事をすること」。なので、返事が様々な「アンケート」には、『回答』を使います。

 

④カギョウ

「稼業」…… “稼”ぐ仕事=「収入源とする職業」

「家業」…… ”家”の仕事=「その家で代々受け継がれて来た職業」

 

⑤キセイ

「既成」…… すでに存在するもの。

「既製」…… すでに “商品・製品として” 存在するもの。

「規制」…… 規律を守るために、“制限する” こと。

「規正」…… 悪い点を “正しくなおす” こと。
  ⇒また、この場合は固有名詞なので『政治資金規正法』しかない。

 

岡崎社長

結構わかっちゃいました?